2018年5月17日木曜日

究極の筋量 vol.58 ノンロックスクワットで75cmの大腿部を作る

大腿部を爆発させるためのトレーニングを探しているのか?
ならばノンロックスクワットを伝授しよう。
3ヶ月続けることができれば大腿部のサイズは確実に3センチは太くなっているだろう。

ここからが本番だ。

トレーニングに掛ける時間は20分程度だ。1セット3分を厳守する。

ウォームアップ。
プレートを付けずにバーベルシャフトだけでスクワットする。
連続で20回。フルボトムまでしゃがみ込み、トップでも止まらない。つまり動き続けるスクワットだ。

2セット目。プレートは左右にそれぞれ20kgをセットする。
ここから同様にノンロックスクワットだ。連続で20回。ここまでがウォームアップとなる。

3セット目。ここからが勝負だ。フルスクワットが180kgで10repsできる素晴らしいトレーニーであればさらに20kgプレートをそれぞれ追加できるだろう。しかし、初めてノンロックスクワットに挑戦するのなら、せいぜいプラス5kgが関の山だろう。
再び20reps。本番セットは4セット。20reps x 4セットだ。仮に20repsが連続でできなくても、兎に角4セット行う。

例えば20reps 、20reps、17reps、14repsなど。続けている内に全てのセットで20reps出来るようになるはずだ。

全てのセットで20reps出来るようになったら次回のトレーニングでは重量をプラス5kg追加する。

制限時間はウォームアップから数えて20分だ。トレーニング頻度は週2回。
重量が軽いからとこのトレーニングを甘く考えてはいけない。
悶絶するほどキツイトレーニングだからだ。しかし、効果の程は保証付きだ。
必ずや最高の大腿部を手に入れることが出来るだろう。